インプラント

implant

インプラントとは

芸能人やアナウンサーの間で利用する方が増え、耳にすることも増えたのではないでしょうか。
インプラントとは、“体内に埋め込む人工の医療器具や材料”の総称です。
歯科でのインプラント治療は、失われた歯の代わりに、外科手術によって人工の歯根(インプラント)をアゴの骨に埋め込み、歯本来の機能や見た目を取り戻す治療のことを言います。

歯を抜いた際の治療について

虫歯や歯周病の悪化、歯が欠けたり割れたりなど、歯を抜かなければいけない場合がありますが、歯を抜くことにより、見た目、食事の楽しみが損なわれるなどの可能性が出てきます。
歯でしっかりと噛むことは、身体的にも精神的にもとても大切です。
ですので、歯は抜けたままにせずに、抜けた歯を補う治療をしていくことが重要となります。
抜けた歯を補うための治療は、大きく分けて3つあります。

義歯(入れ歯)

新しく歯を入れる、という意味で最も一般的なのが“入れ歯”ではないでしょうか。
保険治療、自費治療で様々な種類がありますが、治療期間が短いことが最大のメリットです。
ただ手軽な分、食べカスが挟まりやすく、手入れに手間がかかったり、飲食物に制限があるなど、ストレスになるデメリットは多いように感じます。
入れ歯の種類によりますが、審美性欠ける場合もあります。

ブリッジ

無くなった歯の両隣の歯を削り、人工の歯を繋げる治療法です。
ブリッジは取り外しが無いので違和感が少なく、咀嚼も通常の歯同様にできます。
寿命も比較的長く、また、保険治療、自費治療で素材の種類も選択できます。
デメリットは、健康な両隣の歯を削らなければいけないことです。
本来必要の無い歯にまで負担を掛けるので、歯の寿命を短くしてしまう場合もあります。
食べカスも挟まりやすいので、土台の歯が虫歯や歯周病になるリスクも高くなります。

インプラント

インプラント治療は、失った永久歯の箇所に人工の歯根(インプラント)を埋め、歯を補う治療法です。
外科手術を必要としますが、とにかく自然で美しい見た目(審美性)と咀嚼力に優れています。飲食物にも制限は無く、天然の歯と変わらない噛み心地です。
ホームケアも、通常の歯と同様におこなえます。
デメリットは、麻酔を使用した外科手術が必要なことと、保険適用外なので保険治療と比べ、費用がかかることです。
全ての方が治療できるわけではなく、全身疾患がある方など、場合によっては治療ができません。
術後は、定期的なメンテナンスも必須となります。

インプラントの流れ

STEP1カウンセリング・診査・治療計画

STEP21次手術(約1〜3時間)

STEP32次手術(1次手術と同時に行える場合もあります)

STEP4インプラント(人工歯)を装着

STEP5定期メンテナンス

患者様の状態によって、治療の流れは変わってきます。
インプラント治療をご検討の方は、お気軽にご相談ください。

「いつまでも自分の歯で、おいしく食事をしてもらうこと」
それが私たちの願いです。